
医師の皆さまは、ふるさと納税を計画的に利用されていますか?
また時間のあるときに…なんて思っていると、あっというまに年末になってしまい、慌てることになってしまいます。
2025年10月から、ふるさと納税の各ポータルサイトにおけるポイント付与が禁止となりますので、できれば9月末までに寄附申込をして、寄附額に応じたポイントをゲットしておきましょう。
年収が確定するのは12月頃かと思いますので、昨年の年収などを参考に8割程度を目安に寄附しておいて、年末に残りを寄附するなど、計画的に行うとよいでしょう。
今回は、返礼品の中からオススメの【定期便】をピックアップしてご紹介いたします。
定期便は、1回の寄附申込で返礼品が数回に分けて届くので、何度も申込する手間も省けますし、適量ずつ届くので消費するにも保存するにも便利です。
新米の予約や季節ごとの旬の味覚など様々な定期便がありますので、早めに寄附計画を立てて、お得に返礼品とポイントをゲットして、しっかり節税しましょう!
★寄附上限額のチェックは、こちら ⇒ 総務省 | ふるさと納税のしくみ | 税金の控除について
★ふるさと納税の記事は、こちら ⇒ 【ふるさと納税】基本ガイド&オススメ返礼品
【米】部門
「令和の米騒動」ともいえる米の品薄・高騰問題の影響で、米の定期便の人気も上昇しています。人気のブランド米などは早々に売り切れてしまいますので、早めに新米を予約しておきましょう!
【 北海道 知内町 】ふっくりんこ 5kg×6回 110,500円
<令和7年産 新米予約>

北海道のブランド米で「ゆめぴりか」「ななつぼし」に次ぐ人気のブランドです。名前の通り、ふっくら柔らかな食感と甘みがあり、冷めても美味しいと好評のお米です。
全国米・食味鑑定コンクールで金賞を受賞した農家「杉本農園」が育てたお米が届きます。
5kg×12回(221,000円)・10kg×6回(218,500円)・2kg×10回(86,000円)など量や回数を選べますので、家族構成などに合わせてコースを選択するとよいでしょう。
ふっくりんこは、知内町の他にも、道南地域を中心に返礼品として取り扱われています。玄米や無洗米などもありますので、好みのものを選んでみてください。
◆取扱いサイト◆
ふるなび・楽天ふるさと納税・さとふる・auPAYふるさと納税 ほか
【 岐阜県 下呂市 】銀の朏 5kg×6回 189,000円
<令和7年産 新米予約>

下呂市でコシヒカリの中から発見された「いのちの壱」という品種の米の特性をより活かすため、生産地や品質にこだわって独自に定めた栽培基準に則って栽培したブランド米が、「銀の朏(みかづき)」です。
コシヒカリの約1.5倍の大きな粒の存在感、炊き上がりの甘い香りやツヤ、粘りが強くモチモチの食感で美味しいと評価の高いお米です。
5kg×12回(378,000円)・2kg×12回(155,000円)のコースもあります。
下呂市の他、中津川市の返礼品としても取り扱われています。
◆取扱いサイト◆
ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税・さとふる・ふるなび ほか
【魚介】部門
魚や貝類、エビ、カニなど、大人気の魚介部門からは、絶品うなぎ蒲焼と、旬のお刺身の定期便をご紹介いたします!
【 鹿児島県 鹿屋市 】大トロうなぎ蒲焼 4尾×3回 50,000円

うなぎ生産量日本一の鹿児島県で、素材から加工までこだわりが散りばめられた極上の蒲焼を贅沢に楽しめる定期便です。
選別の職人が厳選した九州産のうなぎを、うなぎ加工を極めた熟練職人が手焼きで焼き上げ、一尾ごとに蒸し加減を見極め、絶妙な食感を完成させています。
完全備長炭手焼きで、余分な脂を落として表面をパリッと焼き上げる「関西風備長炭地焼き製法」に蒸し工程を加えることで、関東風のふっくら柔らかな食感の中に香ばしさも感じられます。
毎月1回、3ヶ月連続で届きます。4尾×6回(95,000円)のコースもあります。
鹿児島県では志布志市や大崎町なども、美味しいと評判のうなぎが返礼品として取り扱われていますので、好みのものを見つけてみてください!
◆取扱いサイト◆
ふるなび・ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税 ほか
【 富山県 氷見市 】氷見港で競り落としたお刺身便 全6回 78,000円

「天然のいけす」ともいわれる富山湾の海の幸が、偶数月に全6回届く定期便です。
豊富な魚介類が水揚げされる氷見漁港で競り落とされ、瞬間凍結されて鮮度と旨みを閉じ込めた旬の魚介が送られてきますので、何が届くのか毎回楽しみになるでしょう。
全3回(39,000円)・全12回(155,000円)のコースもあります。
氷見市では他にも、氷見ぶりやホタルイカなど、富山湾の海の恵みを味わえる定期便がありますので、チェックしてみてください!
◆取扱いサイト◆
ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税・auPAYふるさと納税 ほか
【肉】部門
続いては、高収入の医師の皆さまだからこそ申込できる高額な和牛定期便をご紹介いたします。細かい金額で何種類も寄附申込するのが面倒な方にはオススメです!
【 滋賀県 近江八幡市 】げんさんの近江牛満喫コース 全6回 315,000円

( 参照: ふるさと納税 近江八幡市 楽天ふるさと納税 )
日本三大和牛といわれる近江牛を存分に味わえる贅沢な定期便です。きめ細かく柔らかな肉質、脂の甘み、赤身の旨みが感じられるA5ランクの近江牛を6回にわたり楽しめます。
近江牛の老舗「肉のげんさん」より、ロースすき焼き・しゃぶしゃぶ用800g、ヒレステーキ300g、焼肉セット1kg、サーロインステーキ800g、希少すき焼き・焼肉セット800g、サーロインブロック850gが、革新冷凍技術によって限りなく生に近い状態で、隔月ごとに送られてきます。
近江八幡市では、他にも近江牛を味わえる様々な定期便がありますので、よろしければ楽しんでみてください!
◆取扱いサイト◆
楽天ふるさと納税・ふるさとチョイス・ふるなび ほか
【果物】部門
定番人気の果物部門では、申込しておけば季節ごとに美味しいフルーツが届く定期便がオススメです!
【 高知県 南国市 】季節のフルーツ定期便 全4回 56,000円

南国市で、こだわりのフルーツを作り続けて50年の西島園芸団地より、年4回それぞれの時期の旬のフルーツが届く定期便です。
減農薬にこだわった朝摘み完熟いちご、シャキシャキスイカ、糖度の高い完熟マンゴー、果汁たっぷりの完熟メロンが、一番美味しいタイミングで送られてきます。
全3回(36,000円)・全5回(68,000円)のコースもあります。リピーターも多い人気のフルーツ便で、季節の果物を楽しんでみてください!
◆取扱いサイト◆
ふるさとチョイス・ふるなび・楽天ふるさと納税 ほか
【ドリンク】部門
ドリンク部門では、お水やお茶などが定番人気ですが、たまには一味違うジンジャーエールなどいかがでしょうか?
【 千葉県 八街市 】八街生姜ジンジャーエール 全6回 86,000円

( 参照: やちまたふるさと納税 ふるさとチョイス )
全国有数の生姜の産地である八街市から、こだわりのジンジャーエールが隔月ごとに6回届く定期便です。
地元の新鮮な生姜をたっぷり使ったフレッシュな風味をギュッと閉じ込めて、爽やかでちょっと辛口な大人の味わいの本格的なジンジャーエールです。
ビールや缶チューハイなどで割ったり、温めてホットジンジャーエールにしたりと、アレンジも楽しめて、リピーターも多い人気商品です。
1回につき、250ml×10本が届きます。毎月届く12回(172,000円)の定期便もあります。
◆取扱いサイト◆
ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税 ほか
まとめ
ふるさと納税のオススメ定期便をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
高収入の医師の皆さまは、寄附による税控除の上限額も高くなりますので、早めに計画を立てて、控除枠を有効に利用するとよいでしょう。
9月末までにお得にポイントと返礼品をゲットしちゃいましょう!
※掲載した内容は、2025年7月現在のものです。今後、制度の改正等がある可能性があります。また、寄附申込および返礼品については、諸条件等がございますので、各サイトにて十分にご確認ください。